MENU

ぶら下がりアシスト チンニング

ぶら下がりチンニングの付属ストラップは、パワーラックなどのバーの高さにより微調整をして下さい。

更に高さが足りない場合は、足元に台を使用します。

映像のパターンは、よりハードにする為にストラップをクロスして前方にうなだれてストレッチを更に掛かる様にしていますが、よりハードかつバランスが取りづらいのでストラップはストレートに体勢は垂直に下ろして利用を。

ポイントは
下半身の力みの抜き差しで
負荷調整を。

両手を合わせクローズグリップにすることで力点が上腕と肘の2点になり、通常チンニングが出来ない方も自重チンニングが出来る方々が続出。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次